お知らせ– archive –
-
高校合格おめでとうございます🎉
いつもお世話になっております。 先日2月10日(月)に大阪府の私立高校の入試があり、当塾からも受験生が合格しました! 合格の連絡をくれた生徒さんは、10月に入塾されたばかりで、受験勉強を本格的に始めるには少し遅いタイミングでした。それでも志望校... -
【重要なお知らせ】価格改定に関するご案内
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、当塾では2025年4月1日より、コースの料金を改定させていただくことになりました。 今回の料金改定は、お客様一人ひとりに寄り添った手厚いサポートを継続していくため、料金体系を調整させてい... -
2025年4月以降の授業時間割について
いつも当塾をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、ホームページをご覧いただき、重ねて御礼申し上げます。 さて、2025年4月より授業時間帯を下記の通り変更させていただくことになりました。 授業時間について 2025年4月以降、現在の時間割か... -
ブログを更新しました!
塾長ブログを更新しました! 今回は【意外と知られていない大阪府の高校授業料無償化制度】について解説しております。 手続き自体は比較的容易ですが、制度の内容を正しく理解していないと、無償化の対象とならない場合もございます。 高校受験を控える保... -
入塾を検討している小学生のお子様をお持ちの保護者様へ
当塾は、不登校や学習に困難を抱える中学生、通信制高校に通う高校生を中心に、一人ひとりに寄り添った学習支援を行っています。 近年では、学習に悩む低学年の小学生や、不登校により学習機会が不足している高学年の小学生も増えており、幅広い年齢層のお... -
ブログを更新しました!
塾長ブログを更新しました! 今回は「知的障がい生徒自立支援コース・共生推進教室」について解説してみました。 大阪府では、支援学校以外にも、知的障がいのある生徒が高校で学ぶための選択肢があります。 それが知的障がい生徒自立支援コースと共生推進... -
新年明けましておめでとうございます🎍
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、年初には、当塾に通う受験生の皆さんの合格を祈願し、京都府の北野天満宮へ参拝してまいりました。 高校受験は、人生における大きな岐路の一... -
年末年始&1月の授業日についてのお知らせ
年末年始の休業期間につきまして、下記の通りお知らせいたします。 年末年始休業期間:12月29日(土)~1月4日(金) 年内最後の授業は12月28日(金)、年始最初の授業は1月5日(土)となります。 1月の授業につきましては、基本的に祝日も通常通り開講いたします... -
ブログを更新しました!
塾長ブログを更新しました! 今回は「エンパワメントスクールとステップスクール」について解説してみました。 大阪府の公立学校で、不登校や学習に遅れのある生徒でも通いやすいように工夫している学校があります。 もし、進路選択のときにいろいろと悩ん... -
ブログを更新しました!
塾長ブログを更新しました! 今回は「勉強嫌い克服!小学1・2年生の算数・国語の楽しい効果的な勉強法」について解説してみました。 小学校低学年のときは、学習よりも勉強を嫌いにならないことの方が重要です。 今回は勉強嫌いにならないようにする方法...